• 公演一覧
  • チケット購入
  • Web会員登録※登録無料
  • 購入までの流れ(電話予約について)
  • 会場一覧
  • 公演一覧 
  • チケット購入 
  • Web会員登録※登録無料
  • 購入までの流れ(電話予約について)
  • 会場一覧 

エフゲニ・ボジャノフ、ヨーロッパより最新レビューが到着!

「存命中のピアニストで最高峰の一人」
(2019年8月、ワルシャワでの演奏会評)

「“彼の”リストのソナタは、近年聴いた中で最高水準」
(2019年6月、ミラノでの演奏会評)

●聴きどころ●
「ホロヴィッツの1976年ライヴを彷彿させた」(ワルシャワ公演)等、今シーズンのヨーロッパで称賛を浴びるリストのソナタと、ショパンのピアノ・ソナタ第2番《葬送》という、ドラマティックで独創的なスタイルによる名作2曲を中心に据えたプログラム。冒頭のスカルラッティのソナタや新譜に収録されたブラームスの交響曲の緩徐楽章(レーガー編曲)もまじえ、ボジャノフの現在形を堪能する内容です。

巨匠への道を着実に歩むボジャノフ、待望の来日公演!!

エフゲニ・ボジャノフ ピアノ・リサイタル

日程:2019年9月27日(金)19:00開演(18:30開場)

会場:浜離宮朝日ホール

料金:4,500円(全席指定・税込)

[NEWS] ★来日記念盤発売決定!★

ボジャノフが誘うドイツ・ロマン派の旅
「明日!」 シューベルト、ブラームス、リヒャルト・シュトラウス作品集

(NYCX-10095 定価:¥2,700円+税 2019年9月27日発売予定 輸入盤 国内仕様)

「Shigeru Kawai」の音色に合わせて選曲したというドイツ・ロマン派の作品集。
振幅の大きい緩急の中にも穏やかな諦観を湛えた表現が惹きつけるシューベルトの最後のソナタは、
2017年来日時の演奏が「人生の意味を探るかのような瞑想」「最弱音で打鍵する高音は神聖な天の声のよう」「時間を完全に忘れさせてくれた」と称賛されました(北海道新聞)。
レーガーが編曲したブラームスとリヒャルト・シュトラウスの名曲を併せ、しっとりと聴かせています。

【収録曲】
1.リヒャルト・シュトラウス/レーガー編曲:「明日!」 Op.27-4
2.ブラームス/レーガー編曲:ポコ・アレグレット(交響曲 第3番 ヘ長調 Op.90 第3楽章)
3-6. シューベルト:ピアノ・ソナタ 第21番 変ロ長調 D.960
7.ブラームス/レーガー編曲:アンダンテ・ソステヌート(交響曲第1番 ハ短調 Op.68 第2楽章)
【演奏】エフゲニ・ボジャノフ(ピアノ/Shigeru Kawai SK-EX)
【録音】2017年11月21-23日 キャンパス44、クレーフェルト、ドイツ


=====================================================



ショパンコンクールで、あのアルゲリッチが審査員席から立ちあがり、
思わず贈ったスタンディング・オベーション!
巨匠への道を着実に歩むボジャノフ、待望の来日公演!!
2010年ショパン国際ピアノコンクールで一躍話題をさらったボジャノフ。
現在ではヨーロッパ主要オーケストラと共演を重ね、巨匠への道を着実に歩んでいます。
ボジャノフの個性と才能を最大限に堪能し、他のピアニストでは決して得られない特別なピアノ体験を!!

演奏曲目 ※当初予定しておりました曲目から変更となりました。
スカルラッティ:ソナタより 
ショパン:ピアノ・ソナタ第2番 変ロ短調 op.35
ブラームス/レーガー編:交響曲第1番 第2楽章 アンダンテ・ソステヌート
リスト:ピアノ・ソナタ ロ短調 S.178

※曲目・曲順等は変更になる場合がございます。
※未就学児入場不可
※車椅子でご来場されるお客様はご購入前にチケットスペースまで必ずお問い合わせください。

主催:朝日新聞社/クリスタル・アーツ

  • Twitter
  • Facebook
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • Copyright INTERSPACE INC. All rights reserved.